- 休みはいつですか?
- 駐車場はありますか?
- 日曜はやってますか?
- 予約制ですか?
- 当日でも予約できますか?
- 以前と場所は変わっていますか?
- 朝は何時からしてますか?
- 夜は何時までですか?
- 整形外科と同じ日にみてもらえますか?
- 他の整骨院(接骨院)にもかかっていますがみてもらえますか?
- 整骨院と整体院の違いは?
- 一回の治療代はいくらですか?
- 初めてですが、治療時間はどれくらいですか?
- どんな服装で来たらいいですか?
- ボキボキするの?
- 鍼は痛いの?
- お灸は熱いの?
- 鍼が合う合わないはありますか?
- 保険で施術してほしい。
- 鍼施術は保険がききますか?
- マッサージをしてくれますか?
- 鍼は使い捨てですか?
- 子供に鍼をしても大丈夫ですか?又、大人と使う鍼は同じですか?
- 交通事故はみてもらえますか?
- 鍼をしたときはお風呂に入らないでと言われた。
- 鍼が神経に当たることはないの?
- 鍼はどこまでさしてるんですか?
- 鍼をした後にだるくなると聞きますが?
- 支払いは現金ですか?
- 猫背は治りますか?
- 年を取っているけど、見てもらえますか?
- 痛みがないとみてもらえないの?
- 一回で治して!
- 痛くなくなったらもう来なくていいの?
- 領収書はでますか?
- どれくらい通院が必要ですか?
- 予約時間、日にちを変更したいのですが?
- 相談だけででもいいの?
- 体の歪みはみてもらえるの?
- テルミー療法は何にいいの?
- 痛みの自覚がなくてもみてもらえるの?
- お灸は痕が残るの?
- 一回の治療で鍼を何本使うの?
- 使う鍼をみせてもらえるの?
- お灸とテルミーの違いは?
- 車イスでもいけますか?
- 自宅まで来て治療してもらえるの?
- 食後、直ぐに鍼(整体)を受けても大丈夫ですか?
- シップ・ぬり薬・薬の処方はしていただけますか?
- 休みはいつですか?
- 日曜・祝祭日です。
- 駐車場はありますか?
- はい。4台分当院前にあります。
- 日曜はやってますか?
- 日曜日はお休みです。
- 予約制ですか?
- 予約優先制です。
- 当日でも予約できますか?
- はい。空き時間がある場合は可能です。お待たせしないために、一度お電話頂けると幸いです。
- 以前と場所は変わっていますか?
- 以前は駅前の一番街3階でしたが、2006年4月から朝日町125-1でしています。
- 朝は何時からしてますか?
- 受付は8時からで、治療は8時半からしています。
- 夜は何時までですか?
- 夜、平日の受付は19時までです。土曜日は18時までです。
- 整形外科と同じ日にみてもらえますか?
- 整形外科と同じ日に当院を受診されますと、保険診療ができないので実費治療となります。
実費治療でもよろしければ治療は可能です。また、同じ日でなければ保険診療ができます。
- 他の整骨院(接骨院)にもかかっていますがみてもらえますか?
- 現在通院している整骨院(接骨院)の受診をやめてからであれば受診することが出来ます。他の整骨院(接骨院)と掛け持ちすることはできません。実費治療での治療となります。
後日発覚した場合、実費診療代として請求させていただく場合がございます。
- 整骨院と整体院の違いは?
- 整骨院(接骨院)は3年間養成校で基礎学力を中心に勉強して柔道整復師という国家資格を取得した人が出来ます。保険診療、交通事故などの治療ができます。
整体院は民間資格です。数か月から2年間といった期間で認定証を取得した人が出来ます。リラクゼーション、サロンなどがこれにあたります。
- 初めてですが、治療時間はどれくらいですか?
- 初めての方は問診、治療を含めて60~80分を目安に案内しています。
- どんな服装で来たらいいですか?
- 治療部位によりますが、動きやすく、脱着しやすい服装がよいでしょう。
スカートは履き替えていただきます。特に女性の方はボディスーツ・ネックレス・ピアスなど治療の妨げになる場合は取り外していただく場合があります。
- ボキボキするの?
- バキバキ、ボキボキとならすような方法ではなくストレッチをメインに筋肉、筋膜にアプローチする優しい治療です。
- 鍼は痛いの?
- 注射針や裁縫で使う針の針先は鋭利ですが、鍼施術の針先は松葉型で先が少し丸くなっています。注射針などは皮膚を「切る」感じですが鍼灸治療の鍼は違います。例えば、ヒイラギの葉先は触ると尖って痛いですが、松の葉は触れても痛くないですよね。基本的に、鍼が怖い方には鍼をしませんのでご安心ください。
- お灸は熱いの?
- 漢字の中に「火」がありますから火を使います。全く熱くない方法もあります。「気持ち良い熱さ」「終わった後がスッキリ!」といった感想が数多くあります。
- 鍼が合う合わないはありますか?
- 当院で使用している鍼は使い捨て(ディスポ)鍼。
ステンレス製ですが、金属アレルギーが強く出る人には合わないと思われます。
- 保険で施術してほしい。
- 症状によっては保険でも治療ができます。捻じった、ぶつけた、折れた、抜けた、肉離れの痛いところだけです。早期に治りたいのであれば実費診療をお薦めします。
- 鍼施術は保険がききますか?
- 現在、診察を受けている医師の同意が必要です。具体的に対象になるのは神経痛、リウマチ、頚肩腕症候群、五十肩、腰痛症、頚椎捻挫後遺症の6つの疾患です。又それ以外でも保険者が個別に判断となっています。
- マッサージをしてくれますか?
- 施術計画上必要な所にマッサージはしますが、目的が全身のマッサージをしっかり、ガッツリをご希望でしたら当院の治療は合わないと思います。
- 鍼は使い捨てですか?
- はい。当院では使い捨て(ディスポ)鍼を使用しています。
- 子供に鍼をしても大丈夫ですか?又、大人と使う鍼は同じですか?
- 0歳児からでも大丈夫ですよ。
子供さんにする鍼は大人に使用する鍼とは違います。大人は鍼を刺しますが、子どもに使用する鍼は皮膚を撫でる、触れるタイプの鍼を使います。
- 交通事故はみてもらえますか?
- 先ずは、直ぐにかかりつけの医師。若しくは総合病院や整形外科を受診してください。その後、当院でも治療はできます。
> 交通事故の施術に見る
- 鍼をしたときはお風呂に入らないでと言われた。
- お風呂に入るだけでも血行(血液の循環)は良くなります。
鍼をすることで外からの刺激が身体に入り循環が良くなっています。
治療後にお風呂に入ることは更に刺激を身体に入れることになります。身体が治すより疲れてしまいます。
当日は入浴を避けてシャワー程度にして下さい。どうしても入りたいのであれば3~4時間置いて短い時間でしたら可能です。
- 鍼が神経に当たることはないの?
- 髪の毛のように細い鍼を使用していますので、直接神経に当たることは殆どありません。
- 鍼はどこまでさしてるんですか?
- 頭などのすぐに骨が触れるとこからお尻のように筋肉の厚みがあるところなど場所によって違います。浅い場合は5分(1,2㎜)筋肉の厚みがあるところの場合は2寸(50~60㎜)程度刺します。
- 鍼をした後にだるくなると聞きますが?
- 鍼は外からの刺激です。鍼治療をした後、だるくなる人もいます。鍼の刺激量、治療時間によって左右されます。施術後、だるさ、眠気などの症状は自己調整反応だと思います。
身体の状態が思わしくない人ほど反応が出やすいですが心配はいりません。
特に、初めての方は治療中お話を聞きながら、最小限の刺激で効果の出るような方法で施術をしています。
- 支払いは現金ですか?
- 現金と下記のお支払い方法が可能です。
- 猫背は治りますか?
- 直ぐに効果を実感していただけます。自身の身体にあるクセが改善し正しい姿勢にするには継続して治療を受けることが必要です。
- 年を取っているけど、見てもらえますか?
- 当院では0才~95才まで幅広い年齢の方に来院して頂いています。60才以上が 6割以上です。どうぞお越しください。
- 痛みがないとみてもらえないの?
- 痛みがなくても、日常生活での不都合、違和感や身体のだるさ、重さ、コリ、ハリなどがあると思います。痛みが出てからよりも、痛みに代わる前にお越しください。
- 一回で治して!
- どんな症状も一回で治すは出来ませんが、肩こり、猫背、腰痛、頭痛といった症状は一回の治療で多くの改善結果があります。治るには身体のクセの改善しながら継続する必要があります。
- 痛くなくなったらもう来なくていいの?
- 痛みがなくなってからが本来の健康な身体を作っていくことだ思います。又同じ様に痛い思いはしたくないと誰もが思います。痛くなくなってからも何年も通われている方もいます。個人個人に合った提案をさせて頂きます。
- 領収書はでますか?
- はい。ご自身の名前や但書きを記入してその都度発行します。治療代金は医療費控除になりますので領収書は大切に保管してください。(再発行はご相談ください)
- どれくらい通院が必要ですか?
- 年齢、仕事の内容、既往症、食事、症状、程度、体力など個人差があります。自分が思っていたよりも早く良くなることもあります。個人個人のペースにあった方法を提案し治療を進めていきます。
- 予約時間、日にちを変更したいのですが?
- ご希望の日にち、時間が空いていれば変更は可能です。変更の場合は早めに連絡をして頂くとありがたいです。
- 相談だけででもいいの?
- 一度電話で「相談だけなのですが」と来院の予約をして頂ければと思います。
- 体の歪みはみてもらえるの?
- はい、大丈夫です。自分では歪みは気付かないですよね。家族や友達から言われる方が多いです。自分では気づかないのでこちらでチェックしますよ。
- テルミー療法は何にいいの?
- 人間は体温が低くなると活動できなくなります。テルミーは温熱療法ですので身体が冷えやすい方、手術後で体力が低下している方、低体温の方には最適と思います。
- 痛みの自覚がなくてもみてもらえるの?
- 痛みが出る前に、ハリ、コリ、体のだるさ、重さなどが出ていると思いますので痛みの自覚がなくてもご来院下さい。
- お灸は痕が残るの?
- お灸は燃えているときに熱だけでなく、燃えている時にモグサの成分が皮膚に浸透します。その時にヤニが付きます。個人差はありますがこれが残る場合があります。
- 一回の治療で鍼を何本使うの?
- 体全体で数本の時もあれば、部分的に20~30本若しくはそれ以上の使用することもあります。
- 使う鍼をみせてもらえるの?
- はい。治療前でも、後でもご希望であれば可能ですよ。
- お灸とテルミーの違いは?
- お灸もテルミーもモグサを主成分としたものです。
お灸は今では薬局でも買えてお手軽ですが、「ツボ」から熱を身体に届け刺激を与える方法です。
テルミーは棒状の線香を専用の器具を使って、体全体を摩擦して熱を身体に届ける方法です。
- 車イスでもいけますか?
- はい。治療前でも、後でもご希望であれば可能ですよ。
- 自宅まで来て治療してもらえるの?
- 現在は自宅まで出向いての治療はしていません。
- 食後、直ぐに鍼(整体)を受けても大丈夫ですか?
- 基本的には問題ありませんが、出来れば30~40分たってからお越しください。
- シップ・ぬり薬・薬の処方はしていただけますか?
- 医薬品の処方はできません。医薬部外品のシップ、ぬり薬、又はサプリ、コルセットやサポーターなど必要な方には提案、提供します。